マイキャラ紹介-クルセ-

メインであるプリがもうじき発光・転生するにあたり
PT狩りのメインがプリからクルセへ引継になる為
自クルセについて、思う事をメモしてみる実験。
まず、現在の自クルセはこんな感じ。

装備がいまだに店売りですが何かΣ(_□_#)!?
クルセになって間もない頃、なけなしのお金で手に入れたSメイルが+5でクホって
明日のPOTも買えない程落ち込んでいる所を、「クルセには店売りでもいい装備があるよ」と
くーさんにDCで代買してもらった(当時のマリーはまだDC10になってなかった)
思い出深いフルプレートなんじゃぁぁ(ノ ̄□ ̄)ノ・:゚:┻┻
…イエ、ソウビガタカクテ、カイカエラレナイダケデス…スミマセン……orz。
↓つづきますよ↓
いきなり+7セニアフルプレ(素Intに応じてStr上昇)にしようとしてるから
いつなりと言う説も…ゲフゲフ。でも中間装備にいいのがないしなー(´・ω・`)。
盾は次のSEで神の使者に穴あけられるようになるので
+6神の使者オブフロームヘル目指してます(`・ω・´)!
もし、500k以下で神の使者が売ってあったら買いますんでよろしくですノロソ
頭は今+6ジュエルクラウンだけどコレを+8にする予定。
そしたら+6エルダーウィローヘルムを若干上回る性能になる…ハズ。
頭装備って「コレ!」って思うのがクルセにはないような気がするなぁ(;´Д`)。
ちなみに目標最終装備はこんな感じ↓
頭上段:+8ジュエルクラウン (Int+2、Luk+1、Mdef+3)
中段 :エラヘルム (Def+2)
下段 :アイアンケイン (Def+1)
鎧 :+7並セニアフルプレ (Str+5)
肩 :+7イミューンマント
武器 :+4エクスキャリバー (聖属性 Int+5、Luk+10)
盾 :+6神の使者オブフロームヘル (Int+2、Vit+3、Mdef+3、破壊不可)
靴 :+9ハイレベルブーツ (Str+2、MHP+10%、MSP+10%)
アクセ:セイフティリング (Def3、Mdef3)
アクセ:The Sign (Atk+5%、MAtk+5%)
これで実Defは60位。オーラ吹くまでにいくつ揃うやら(;´ω`)
ちなみにこの装備でオーラ吹くとMSP1kちょい、MHP約13.8kになります。
----
Vit先行で育てていたのですが、やっとIntがVitを抜き火力も大分安定してきました。
素V64と中途半端な数字ですが、こだわりがあるわけではなく
私 「クルセってVitどれ位振ったらいいの?」
友人A 「クルセならInt-Vit!」
私 「StrとDexはとりあえず40振ったんだけど…」
友人B 「Vitはたくさん」
友人C 「で、今どれ位あるん?」
私 「64あるよ」
友人C 「Σ('◇';)エッ!?……そんなに振ってんの…???」
私 「Σえぇっ;;!?」
と言う事で、そこでストップさせただけと言う適当さ(((
Lukが5あるのもイワユル初期不良と言う奴です。ハイ。
でもクルセはLuk補正高くてJob補正コミでモチとアイスに完全耐性付いた為
今では振って良かったと思っております。お餅さまバンザーイ!!
Intは支援とIntフル装備で120になるように、後はStrに振ります。
↑の最終装備で固めると120にはならんのですが、
極Intと違って、自分のクルセはSP回復力の為だけの120なので
マニピのある状況下ならそこまでシビアになる必要もないな、と。
(と言うか、クルセがSP切れる原因の90%はGXの打ちすぎなので、MH落着く頃には
プリのSPも大抵赤い。遠慮なく休憩提案するからSP回復力は気にしなくても良い)
・・・・・・と言うか、120Intにこだわる時は2で足りるのサイン外してイヤリングかな。
Intは91で補正込み120。海東装備だとInt93で達成。Intを93まで上げると
Vit64、Dex40、Luk5、Agi14なので最終素Strは59まで上がる予定。
目標装備で固めるとStr部分は補正ブレス込み83。
+7Str料理は材料の集めやすい「串バーベキュー」なので特に問題なし。
なので期待Strは90でOK。余りポイントをDexに1振って残ステP0!
…適当に振った割りに綺麗に纏まりそうな予感です(゚ω゚;)
----
スキルは剣士時代にJob50まで頑張ったので
HPR10、バッシュ10、剣修練10、プロボ10、インデュア2、MB7
転職してからは、スタンダードな徒歩クルセスキルで
フェイス10、HX10、GX10、ヒール10、キュア1、DP3、DB5
追加スキルは
移動時HP回復、急所攻撃、シュリンクのみ習得。
オートバーサクは昔の仕様だとGX中のDef低下が危ないからイラネ(゚△゚)。
今はスイッチ式になってるのでいいかなーとも思ってますが
ガンホー(グラヴィティ?)の事なのでまた仕様変更になりそうで(´ω`;)
MBが連打できた元の使い勝手に戻るのは大歓迎なんですがね!!
マスター攻撃スキルが、バッシュ、HX、GX、ヒールで、MBが実用Lv。
攻撃にバラエティができたのは良かったなと。
基本攻撃方法は
(単体):プロボ→スタンバッシュ→GX
(複数):プロボ→MB(敵分散)→GX→敵の残HPに応じてHXかGX
被ダメ削減と3HITに務めているので殲滅速度はやや遅めです(_)_
ボンゴンC(バッシュ時5セルヒットバック)ちょっと面白そうデスネ!
現在Intを生かした火宝剣を買う為にせっせこ貯金中。。。
スクロールを使うのにも現実的なIntを持っているので
FW5スクロールを生かした狩り方を研究中。
タゲ持ってると、たとえスクロールでも詠唱妨害受けるので
咄嗟でフェン持替えできるようにならんといかんね。
大人数PT時、前で敵抱えながら後ろ沸き取りに行くと危ないので
FW置いて退避時間を作る魂胆です。成功したらカッコイイだろうなあw。
今まではSC1枚で足りたのだけど、武器・アクセの持ち替えと
追加でSCに入れるスキルやアイテムが増えたので
このキャラでもBMを練習しなくてわ(;・`Д´・)!!!
と思っているワタクシでした。
----
と、自キャラの紹介だけでかなりの文字数にOTL。
ホントは動き方とか書きたかったのになー;;。ぁぅぁぅ;。
・ ペア時の動き方
・ トリオ時の動き方
・ PT時の動き方
・ クルセと他職の狩り相性と動き方
・ ダンジョン別動き方
・ GXクルセのグダる法則
の考察についてはまた後日改めて書くこととしますっ(;>ω<)ノシ
いつなりと言う説も…ゲフゲフ。でも中間装備にいいのがないしなー(´・ω・`)。
盾は次のSEで神の使者に穴あけられるようになるので
+6神の使者オブフロームヘル目指してます(`・ω・´)!
もし、500k以下で神の使者が売ってあったら買いますんでよろしくですノロソ
頭は今+6ジュエルクラウンだけどコレを+8にする予定。
そしたら+6エルダーウィローヘルムを若干上回る性能になる…ハズ。
頭装備って「コレ!」って思うのがクルセにはないような気がするなぁ(;´Д`)。
ちなみに目標最終装備はこんな感じ↓
頭上段:+8ジュエルクラウン (Int+2、Luk+1、Mdef+3)
中段 :エラヘルム (Def+2)
下段 :アイアンケイン (Def+1)
鎧 :+7並セニアフルプレ (Str+5)
肩 :+7イミューンマント
武器 :+4エクスキャリバー (聖属性 Int+5、Luk+10)
盾 :+6神の使者オブフロームヘル (Int+2、Vit+3、Mdef+3、破壊不可)
靴 :+9ハイレベルブーツ (Str+2、MHP+10%、MSP+10%)
アクセ:セイフティリング (Def3、Mdef3)
アクセ:The Sign (Atk+5%、MAtk+5%)
これで実Defは60位。オーラ吹くまでにいくつ揃うやら(;´ω`)
ちなみにこの装備でオーラ吹くとMSP1kちょい、MHP約13.8kになります。
----
Vit先行で育てていたのですが、やっとIntがVitを抜き火力も大分安定してきました。
素V64と中途半端な数字ですが、こだわりがあるわけではなく
私 「クルセってVitどれ位振ったらいいの?」
友人A 「クルセならInt-Vit!」
私 「StrとDexはとりあえず40振ったんだけど…」
友人B 「Vitはたくさん」
友人C 「で、今どれ位あるん?」
私 「64あるよ」
友人C 「Σ('◇';)エッ!?……そんなに振ってんの…???」
私 「Σえぇっ;;!?」
と言う事で、そこでストップさせただけと言う適当さ(((
Lukが5あるのもイワユル初期不良と言う奴です。ハイ。
でもクルセはLuk補正高くてJob補正コミでモチとアイスに完全耐性付いた為
今では振って良かったと思っております。お餅さまバンザーイ!!
Intは支援とIntフル装備で120になるように、後はStrに振ります。
↑の最終装備で固めると120にはならんのですが、
極Intと違って、自分のクルセはSP回復力の為だけの120なので
マニピのある状況下ならそこまでシビアになる必要もないな、と。
(と言うか、クルセがSP切れる原因の90%はGXの打ちすぎなので、MH落着く頃には
プリのSPも大抵赤い。遠慮なく休憩提案するからSP回復力は気にしなくても良い)
・・・・・・と言うか、120Intにこだわる時は2で足りるのサイン外してイヤリングかな。
Intは91で補正込み120。海東装備だとInt93で達成。Intを93まで上げると
Vit64、Dex40、Luk5、Agi14なので最終素Strは59まで上がる予定。
目標装備で固めるとStr部分は補正ブレス込み83。
+7Str料理は材料の集めやすい「串バーベキュー」なので特に問題なし。
なので期待Strは90でOK。余りポイントをDexに1振って残ステP0!
…適当に振った割りに綺麗に纏まりそうな予感です(゚ω゚;)
----
スキルは剣士時代にJob50まで頑張ったので
HPR10、バッシュ10、剣修練10、プロボ10、インデュア2、MB7
転職してからは、スタンダードな徒歩クルセスキルで
フェイス10、HX10、GX10、ヒール10、キュア1、DP3、DB5
追加スキルは
移動時HP回復、急所攻撃、シュリンクのみ習得。
オートバーサクは昔の仕様だとGX中のDef低下が危ないからイラネ(゚△゚)。
今はスイッチ式になってるのでいいかなーとも思ってますが
ガンホー(グラヴィティ?)の事なのでまた仕様変更になりそうで(´ω`;)
MBが連打できた元の使い勝手に戻るのは大歓迎なんですがね!!
マスター攻撃スキルが、バッシュ、HX、GX、ヒールで、MBが実用Lv。
攻撃にバラエティができたのは良かったなと。
基本攻撃方法は
(単体):プロボ→スタンバッシュ→GX
(複数):プロボ→MB(敵分散)→GX→敵の残HPに応じてHXかGX
被ダメ削減と3HITに務めているので殲滅速度はやや遅めです(_)_
ボンゴンC(バッシュ時5セルヒットバック)ちょっと面白そうデスネ!
現在Intを生かした火宝剣を買う為にせっせこ貯金中。。。
スクロールを使うのにも現実的なIntを持っているので
FW5スクロールを生かした狩り方を研究中。
タゲ持ってると、たとえスクロールでも詠唱妨害受けるので
咄嗟でフェン持替えできるようにならんといかんね。
大人数PT時、前で敵抱えながら後ろ沸き取りに行くと危ないので
FW置いて退避時間を作る魂胆です。成功したらカッコイイだろうなあw。
今まではSC1枚で足りたのだけど、武器・アクセの持ち替えと
追加でSCに入れるスキルやアイテムが増えたので
このキャラでもBMを練習しなくてわ(;・`Д´・)!!!
と思っているワタクシでした。
----
と、自キャラの紹介だけでかなりの文字数にOTL。
ホントは動き方とか書きたかったのになー;;。ぁぅぁぅ;。
・ ペア時の動き方
・ トリオ時の動き方
・ PT時の動き方
・ クルセと他職の狩り相性と動き方
・ ダンジョン別動き方
・ GXクルセのグダる法則
の考察についてはまた後日改めて書くこととしますっ(;>ω<)ノシ
↓ポチしてくれると喜びますヽ(・ω・)
- 関連記事
-
-
クルセ考察①~GXを考える~
-
マイキャラ紹介-クルセ-
-
ラグナロクバトン
-
- [2007/12/09 00:01]
- ~2010年の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
セニアフルプレSTR+5強いなw
でもとりあえずDH海東ゲットしたほうがいいようなw
超強いと比べて1割近くダメUPするっぽい。
頭はフリッグのサークレットもジュエクラと性能似てて
キルにも似合うから良いかも?
(DEF3/Int+2/MDEF+10/SP+50)
DEF重視ならエルダヘルムが安いかもしれない。
(DEF比較:+5ヘルム≒+8ジュエクラ)
あと、地味だけど忍びの巻物でもGXダメージが150ぐらいUP…。
ケインよりは可愛い気がするんだ…。
でもとりあえずDH海東ゲットしたほうがいいようなw
超強いと比べて1割近くダメUPするっぽい。
頭はフリッグのサークレットもジュエクラと性能似てて
キルにも似合うから良いかも?
(DEF3/Int+2/MDEF+10/SP+50)
DEF重視ならエルダヘルムが安いかもしれない。
(DEF比較:+5ヘルム≒+8ジュエクラ)
あと、地味だけど忍びの巻物でもGXダメージが150ぐらいUP…。
ケインよりは可愛い気がするんだ…。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://artartn.blog85.fc2.com/tb.php/91-2138a547
- | HOME |
コメントの投稿