H18年審査会「特選」受賞
※2007/9/23加筆
えと、先日うちの学校で「審査会」と言うのが行われました。
要はまあ訓練生の習熟度合いを審査するイベントなんですが
これが結構大掛かりで、県知事をはじめ四国繊維産業組合の理事長やら
今治デザイナーズクラブの理事長やら、タオル組合の理事長やら
四国や日本はたまた世界を股にかけ、第一線で活躍されている方に
審査をお願いし、優秀者を表彰するというイベントなんですね。
えと、先日うちの学校で「審査会」と言うのが行われました。
要はまあ訓練生の習熟度合いを審査するイベントなんですが
これが結構大掛かりで、県知事をはじめ四国繊維産業組合の理事長やら
今治デザイナーズクラブの理事長やら、タオル組合の理事長やら
四国や日本はたまた世界を股にかけ、第一線で活躍されている方に
審査をお願いし、優秀者を表彰するというイベントなんですね。
審査中はその中に当然我々は入れないのですが、
結果発表を見てビックリ;。
な、、なんと自分の作品が選ばれている
Σ(;゚д゚)!!?
自分は、作品提出期限に15分遅れたので、
だめだろうと思ってたのですが・・・・・・(滝汗)。
何の賞を受賞したのかと見てみたら
金色の文字で「特選」という二文字が・・・・・・
Σ(; д ) ゚ ゚
えええぇぇぇぇえええええ;;!!!?
なんとも恐ろしいことに最優秀賞を取ってしまいました…(_)_
普段授業中居眠りして、何もしてないのに(何しに学校行ってるんだYO)
非常に申し訳ない思いでいっぱいです・・・OTL。
今年のテーマは「タオル製品の企画」だったんですが、
伸縮性タオルや光触媒タオル、UVカットタオルや、消臭タオル等
現段階で開発されていて、かつ商品化されていない物の
アイディアを出してくれ、と。
消臭効果のあるカーシートとかインテリアフラワーとか
リバーシブルのホームウェアとか魅力的な企画が沢山!
因みに自分は「パイル地で出来た下着型汗取りパッド」でした。
↓プレゼンシート。でかいからサムネイルをクリックして下さい

学校のイラストレーター10で製作して,家のVer9で開いたら
アウトラインしてない文字が見事に文字化けしてくれましたw
因みにコレは事前チェック時の仮デザインVer。
本提出はちょっとだけデザイン違います(でも中身は一緒)
Ver違いで文字組みも死んでマスね・・・・・・OTL。
本番はまた機会があればアウトラインとってうpします。
↓そして頂いた賞状

なんと言うか、こんなに豪華な賞状は頂いた事がありません(;´Д`)!
写メなんで画像も小さくて荒くてワカリニクイですが
高そうなアイボリーの紙に上部中央に県のシンボルの金の箔押し、
「賞状」の文字の所に同じく県のエンボス加工が施されてます。
私の名前の部分は印字でしたが(笑)、それ以外の文字は全て
賞状書士さんに依頼して書いて貰ったであろう墨文字です。
んで、小さくて分り難いですが、県の箔押しがある・・・と言う事で
お気づきかもしれませんが、賞状の発行主は県知事ですよ。
小学生の3年と4年の時、写生会の絵が大阪市長賞取ったとき以来です(_)_
審査員の皆様、選んで下さいまして本当にありがとうございました!
新製品の企画は、楽しかったのでまた機会があればやりたいですね(´ー`)
ちなみに後日、お遊びでROの製品企画をやってみましたよ!↓
「ぽりんまんに続く新商品企画書」
- 関連記事
-
-
訓練まつり用ポスター
-
H18年審査会「特選」受賞
-
レアラッシュ(・∀・)
-
- [2006/11/17 20:48]
- ~2010年の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ぎゃああああ!お祝いコメントありがとうございます~~!!
レスが遅くなってしまってごめんなさい_| ̄|○
この企画、審査員のトップの人が各企業トップに
商品化希望を出していたので
ひょっとしたら商品化されるかもしれません。
出ないかもしれないけど・・・・・・(笑)。
(技術的には、現段階で商品化は可能です)
もし、出たらニヨニヨしてくださいね(*ノノ!
>ろーるきゃべつさん
お祝いコメントありがとうございます~~(*>ω<*)ノシ!!
そうですよー。デザインはアイディア8:実力2の世界ですorz
ぶっちゃけアイディアさえ良ければ見栄えの悪さは
「作品の味」に変化します。うーん奥が深い!
>Bulkさん
お祝いコメント、㌧クスですよ!!!ヾ(*´∀`)ノ
コノテの賞状は実は三枚目だったr・・・・(((
また次を狙ってがんがろうと思いますょ(`・ω・´)ゞ
レスが遅くなってしまってごめんなさい_| ̄|○
この企画、審査員のトップの人が各企業トップに
商品化希望を出していたので
ひょっとしたら商品化されるかもしれません。
出ないかもしれないけど・・・・・・(笑)。
(技術的には、現段階で商品化は可能です)
もし、出たらニヨニヨしてくださいね(*ノノ!
>ろーるきゃべつさん
お祝いコメントありがとうございます~~(*>ω<*)ノシ!!
そうですよー。デザインはアイディア8:実力2の世界ですorz
ぶっちゃけアイディアさえ良ければ見栄えの悪さは
「作品の味」に変化します。うーん奥が深い!
>Bulkさん
お祝いコメント、㌧クスですよ!!!ヾ(*´∀`)ノ
コノテの賞状は実は三枚目だったr・・・・(((
また次を狙ってがんがろうと思いますょ(`・ω・´)ゞ
うぉぉ、生涯で1回も貰えない率のほうが高い賞を・・!
おめで㌧ございます。
おめで㌧ございます。
こんにちはー。
カリツcですか!って言おうとしたら、
なんかもっとおめでたい出来事が!
おーめーでーとーうーございますー。
ちょっと前のタオルフェアの続報的な!?
絵のみならず、アイデアも必要なのですねー。
そんな条件で「特選」は!
賞状なんて貰った記憶がないなぁ・・・orz。
カリツcですか!って言おうとしたら、
なんかもっとおめでたい出来事が!
おーめーでーとーうーございますー。
ちょっと前のタオルフェアの続報的な!?
絵のみならず、アイデアも必要なのですねー。
そんな条件で「特選」は!
賞状なんて貰った記憶がないなぁ・・・orz。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://artartn.blog85.fc2.com/tb.php/14-862370e2
- | HOME |
コメントの投稿