ゴールデンウィーク突入
昨日は久しぶりの花冷えを迎えた中、今年最初の大型連休GWに突入しました!
今日はホームセンターに行って、プチトマトの苗を買って来ましたよ。
カラスに食べられないか心配だけど、出来たトマトでピザを作るのが夢だったり
すっかりガーデニングが趣味になってしまいました(´∀`)。
今家にあるのは、オリヅルランとミリオンバンブー、パセリ、バジル、葉山椒、
プチトマト、(根っこを残して植えてあげた)万能葱…あと、街で配ってた謎の花
・・・家庭菜園言わないっ!
----
最近はどうしたんだって言うぐらい、充実した毎日を送っております☆
スケジュール帳を持ち歩くのが苦手な私が、手帳を買わないと整理できない位@@;!
固定のお仕事(コラボイス)以外にも、漫画のお仕事のお話も良い感じで進んでます♪
それ以外にもイラストのお仕事のお話を頂いていて、動画のお仕事も挑戦するかもしれません。
そんな中で、応募を狙ってるコンテストもいくつかあったりで、大丈夫か!?みたいな。
でも何でだろう……忙しい方が性に合うらしく、体はすこぶる元気で調子が良いですw。
最近は著作権譲渡の原稿ばかり描いているので、なかなか画像があげられず申し訳ないですorz。
私的な絵も亀速度で書いておりますので、気長に待ってもらえると嬉しいです

お詫びに(?)、既に季節は終盤ですが今年の桜を携帯よりペタリ。
旦那の会社の近くを流れているニヶ領用水より。
川沿いの桜並木の見事な事!!
余りにも綺麗なんでお弁当作って、昼休みに二人でお花見をしておりました
来年はお友達を誘ってお花見をしたいなぁ。
皆にも、舞い散る桜の美しい様を見せてあげたかった!!
------
来週は、少し時間が出来そうなので久しぶりにラグナロクをログインしようと思います。
紅白帽ゲットするぞーヽ(*゚ω゚*)ノ!!
------【更新報告】
イラスト置き場 に仕事絵3枚、古いイラスト7枚追加しました!
どうぞこちらから御覧下さいませ⇒【 http://artn.web.fc2.com/index.html 】
今日はホームセンターに行って、プチトマトの苗を買って来ましたよ。
カラスに食べられないか心配だけど、出来たトマトでピザを作るのが夢だったり

すっかりガーデニングが趣味になってしまいました(´∀`)。
今家にあるのは、オリヅルランとミリオンバンブー、パセリ、バジル、葉山椒、
プチトマト、(根っこを残して植えてあげた)万能葱…あと、街で配ってた謎の花
・・・家庭菜園言わないっ!
----
最近はどうしたんだって言うぐらい、充実した毎日を送っております☆
スケジュール帳を持ち歩くのが苦手な私が、手帳を買わないと整理できない位@@;!
固定のお仕事(コラボイス)以外にも、漫画のお仕事のお話も良い感じで進んでます♪
それ以外にもイラストのお仕事のお話を頂いていて、動画のお仕事も挑戦するかもしれません。
そんな中で、応募を狙ってるコンテストもいくつかあったりで、大丈夫か!?みたいな。
でも何でだろう……忙しい方が性に合うらしく、体はすこぶる元気で調子が良いですw。
最近は著作権譲渡の原稿ばかり描いているので、なかなか画像があげられず申し訳ないですorz。
私的な絵も亀速度で書いておりますので、気長に待ってもらえると嬉しいです


お詫びに(?)、既に季節は終盤ですが今年の桜を携帯よりペタリ。
旦那の会社の近くを流れているニヶ領用水より。
川沿いの桜並木の見事な事!!
余りにも綺麗なんでお弁当作って、昼休みに二人でお花見をしておりました

来年はお友達を誘ってお花見をしたいなぁ。
皆にも、舞い散る桜の美しい様を見せてあげたかった!!
------
来週は、少し時間が出来そうなので久しぶりにラグナロクをログインしようと思います。
紅白帽ゲットするぞーヽ(*゚ω゚*)ノ!!
------【更新報告】
イラスト置き場 に仕事絵3枚、古いイラスト7枚追加しました!
どうぞこちらから御覧下さいませ⇒【 http://artn.web.fc2.com/index.html 】
スポンサーサイト
- [2009/04/26 20:31]
- ~2010年の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
紅白帽実装
すっかりお久しぶりになってしまいました。コンニチワ。
トップ記事にCMがつくようになって「やっべ!1ヶ月放置したか!?」と思ったけど
どうやら仕様のようでして・・・。鬱陶しいので速攻外させて頂きました(鬼)!
ラグナロクは課金が切れてから、忙しくて全然ログインできてませんorz。
どうやら、紅白帽が実装されたようですね!
ゲットしてくれた方・・・ありがとおおうっっ!!
春のアマツは桜が舞っていて、ラグナロク内での大好きな景色の一つだったりします。
大好きなアマツで、大好きな季節に、公平に皆が手にする事ができるアイテムとして扱われて
賞をいただいた事以上に、感謝感激をしております(ノ ∀`).・。・゜
是非皆で「ウルトラマンごっこ」をして遊んでくださいね!
優勝賞品は勿論「古いスプーン」ですよね!(ぇー
----
今年のアイテムコンテスト及びイラストコンテストも参加をしたかったのですが
時間的に厳しくなってしまい、難しいんじゃないかなぁと思っています(⊃д;)
「ポケ声&ポケ音JOYSOUND」で連載させていただいている「コラボイス」用の
原稿を一週間ほど前ですが、納品致しました(今は事務作業中)!!
前回は「コードギアスR2」の00役をされた 水島大宙さんと
「ガンダム00」の王留美役をされた 真堂圭さんのボイスにあわせた
イメージイラストを描かせて頂きましたが、今回は「ちびまるこちゃん」でお馴染みの
TARAKOさん(さくらももこ役)と、菊池正美さん(花輪君役)で描かせて頂きました♪
前回は学園生活が中心の甘酸っぱいストーリーでしたが
今回は時代劇(?)あり、動物ありでバラエティに富んだ内容になっております☆
配信は4月末~5月頭になると思うので、是非聞いてみてくださいね!
「ポケ声&ポケ音JOYSOUND」に会員登録されたら、私のイラストはフリーでDLできますヨ♪
今回は携帯用の待ち受けにもして頂けるみたいです(・∀・)♪
昨日次回分の依頼書を頂いたので、現在チェック中なんですが
これもまた凄い声優さんで構成されていますよ(*>ω<*)!
私も大好きな声優さんなのでウハウハしながら聴いてます(笑)。
素敵なボイスに負けない絵を描けるように頑張りますっ!!
----
あと、近日中に正式サービスになる『Blade Chronicle』にて
イラストを描かせていただける事になりました!
こちらは、形になってきたら紹介させてもらいますね。
----
あと、文学作品漫画を描かせてもらえる予定ですヽ(゚ω゚)ノ
予定では森鴎外の「山椒大夫」。安寿と厨子王のアレです。大好きなお話です(´∀`)。
今から打合せに行ってきますっ・・・・てことで近況報告でした~。
トップ記事にCMがつくようになって「やっべ!1ヶ月放置したか!?」と思ったけど
どうやら仕様のようでして・・・。鬱陶しいので速攻外させて頂きました(鬼)!
ラグナロクは課金が切れてから、忙しくて全然ログインできてませんorz。
どうやら、紅白帽が実装されたようですね!
ゲットしてくれた方・・・ありがとおおうっっ!!
春のアマツは桜が舞っていて、ラグナロク内での大好きな景色の一つだったりします。
大好きなアマツで、大好きな季節に、公平に皆が手にする事ができるアイテムとして扱われて
賞をいただいた事以上に、感謝感激をしております(ノ ∀`).・。・゜
是非皆で「ウルトラマンごっこ」をして遊んでくださいね!
優勝賞品は勿論「古いスプーン」ですよね!(ぇー
----
今年のアイテムコンテスト及びイラストコンテストも参加をしたかったのですが
時間的に厳しくなってしまい、難しいんじゃないかなぁと思っています(⊃д;)
「ポケ声&ポケ音JOYSOUND」で連載させていただいている「コラボイス」用の
原稿を一週間ほど前ですが、納品致しました(今は事務作業中)!!
前回は「コードギアスR2」の00役をされた 水島大宙さんと
「ガンダム00」の王留美役をされた 真堂圭さんのボイスにあわせた
イメージイラストを描かせて頂きましたが、今回は「ちびまるこちゃん」でお馴染みの
TARAKOさん(さくらももこ役)と、菊池正美さん(花輪君役)で描かせて頂きました♪
前回は学園生活が中心の甘酸っぱいストーリーでしたが
今回は時代劇(?)あり、動物ありでバラエティに富んだ内容になっております☆
配信は4月末~5月頭になると思うので、是非聞いてみてくださいね!
「ポケ声&ポケ音JOYSOUND」に会員登録されたら、私のイラストはフリーでDLできますヨ♪
今回は携帯用の待ち受けにもして頂けるみたいです(・∀・)♪
昨日次回分の依頼書を頂いたので、現在チェック中なんですが
これもまた凄い声優さんで構成されていますよ(*>ω<*)!
私も大好きな声優さんなのでウハウハしながら聴いてます(笑)。
素敵なボイスに負けない絵を描けるように頑張りますっ!!
----
あと、近日中に正式サービスになる『Blade Chronicle』にて
イラストを描かせていただける事になりました!
こちらは、形になってきたら紹介させてもらいますね。
----
あと、文学作品漫画を描かせてもらえる予定ですヽ(゚ω゚)ノ
予定では森鴎外の「山椒大夫」。安寿と厨子王のアレです。大好きなお話です(´∀`)。
今から打合せに行ってきますっ・・・・てことで近況報告でした~。
- [2009/04/22 14:31]
- ~2010年の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |