アインベフダンジョン2 配置変更
10月23日のベインス実装と同時に、新カードの実装やら
モンスターの配置変更やら色々マイナーチェンジがあった。
火山2や伊豆5なんかは従来以上に楽しめるようになったんだが
他の狩場とかはどうなんだろうか。
アインベフDのモンスターにもようやくCが実装され、
無形狩場ながら経験地も沸きもまずくはないので
きっと賑わってるに違いない!!とwktkして突入。
・・・・・・あれ??
人、、、いない・・・・・・???(゚ω゚;)
えぇ!?ちょっとまってよ。不死3減だよ!?
ひょっとして皆、不死なんて使わないっぽい・・・・・???
----
・・・と心配すること暫し。2Fに行って過疎の理由に納得。
敵、居NEEEEEEEEEE(´Д`;)!!!
今まで即沸きだったクマーは、なんと時間30体8分沸きに大・激・減/(^o^)\
体感、移動速度やAtkも下がったような・・・・・・?あと自爆率が下がった気がする。
画面内に敵がまったく居ない光景がちらほら…。
ノンアクかつC効果の微妙なミネラルが平和そうに放置されている有様。
こりゃ、過疎にもなるわなw。
横沸きの危険性も殆どなく遠距離も居ないので、Wiz系にはソロし易そうな感じに。
と言うか30分しか狩らなかったのだけど、
その間に何人もテレポ狩しているHiWizを見かけました。
(Wiz狩場と言うか…「当たったら即死」覚悟のマジ狩場かも…?←でも効率はお察し)
…確かに、こうせんと狩れんわな・・・・この沸きじゃぁ・・・・・・w。
余りにも沸かなさすぎて徒歩狩してる人は誰も居ませんでしたとさw。
----

アインベフに行って浮かんだ4コマ。
僕のWiz(左)はメテオストーム覚えていない辺りから、全くもって内容はフィクションです。
ひとコマ目と他のコマで帽子のデザイン違うとかイワナイ。
もう一人のWizさんは誰でも良かったんだけど、
今Hotなツンデレの人HiWizさんで描かせて頂きました(((
モンスターの配置変更やら色々マイナーチェンジがあった。
火山2や伊豆5なんかは従来以上に楽しめるようになったんだが
他の狩場とかはどうなんだろうか。
アインベフDのモンスターにもようやくCが実装され、
無形狩場ながら経験地も沸きもまずくはないので
きっと賑わってるに違いない!!とwktkして突入。
・・・・・・あれ??
人、、、いない・・・・・・???(゚ω゚;)
えぇ!?ちょっとまってよ。不死3減だよ!?
ひょっとして皆、不死なんて使わないっぽい・・・・・???
----
・・・と心配すること暫し。2Fに行って過疎の理由に納得。
敵、居NEEEEEEEEEE(´Д`;)!!!
今まで即沸きだったクマーは、なんと時間30体8分沸きに大・激・減/(^o^)\
体感、移動速度やAtkも下がったような・・・・・・?あと自爆率が下がった気がする。
画面内に敵がまったく居ない光景がちらほら…。
ノンアクかつC効果の微妙なミネラルが平和そうに放置されている有様。
こりゃ、過疎にもなるわなw。
横沸きの危険性も殆どなく遠距離も居ないので、Wiz系にはソロし易そうな感じに。
と言うか30分しか狩らなかったのだけど、
その間に何人もテレポ狩しているHiWizを見かけました。
(Wiz狩場と言うか…「当たったら即死」覚悟のマジ狩場かも…?←でも効率はお察し)
…確かに、こうせんと狩れんわな・・・・この沸きじゃぁ・・・・・・w。
余りにも沸かなさすぎて徒歩狩してる人は誰も居ませんでしたとさw。
----

アインベフに行って浮かんだ4コマ。
僕のWiz(左)はメテオストーム覚えていない辺りから、全くもって内容はフィクションです。
ひとコマ目と他のコマで帽子のデザイン違うとかイワナイ。
もう一人のWizさんは
今Hotな
スポンサーサイト
- [2007/10/31 15:11]
- ~2010年の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ベインス観光ツアーレポ
27日は前記事で告知していた通り、皆でトール火山に遠足に行ってきましたぉヾ(゚ω゚)ノシ
下見の時、笑うほど転がりまくったので「言いだしっぺが足引っ張っちゃなんねぇ!!」と
奮発して全所持金の半分を費やして+7火ロンコを購入いたしました(*ノvノ
今回、はてさてどこまで登れるものか…

ちなみに盾はU3からの借り物です(´ω`;)。
別垢に+4ホルンシールド、+6ホルンガード、+4ホルンバックラーがあるのですが
「それだけの為に課金するのはもったいねぇ」という事で、ご好意に甘えて拝借。
というか、何でこんなにホルン盾ばかりがあるのか……。
+7ホルンミラーシールドを作ろうと@1枚ホルンCのストックがあります(何。

伊豆西、ギルドマスタードロッセルさんの背中に参加者集合~。
今回の参加者は
【前衛】
・アサクロ*1、ローグ*1、クルセ*1
【後衛】
・スナイパー*1、HiWiz*2、Wiz*1
【支援】
・Hpri*3、Pri*1
の11人編成。ワラワラするほどワラワラするでもなく、丁度いい感じの人数に。
前衛・後衛のバランスもいいですな~ワッショイ(・∀・)!!2PTに分けて進軍です。
下見の時、笑うほど転がりまくったので「言いだしっぺが足引っ張っちゃなんねぇ!!」と
奮発して全所持金の半分を費やして+7火ロンコを購入いたしました(*ノvノ
今回、はてさてどこまで登れるものか…

ちなみに盾はU3からの借り物です(´ω`;)。
別垢に+4ホルンシールド、+6ホルンガード、+4ホルンバックラーがあるのですが
「それだけの為に課金するのはもったいねぇ」という事で、ご好意に甘えて拝借。
というか、何でこんなにホルン盾ばかりがあるのか……。
+7ホルンミラーシールドを作ろうと@1枚ホルンCのストックがあります(何。

伊豆西、ギルドマスタードロッセルさんの背中に参加者集合~。
今回の参加者は
【前衛】
・アサクロ*1、ローグ*1、クルセ*1
【後衛】
・スナイパー*1、HiWiz*2、Wiz*1
【支援】
・Hpri*3、Pri*1
の11人編成。ワラワラするほどワラワラするでもなく、丁度いい感じの人数に。
前衛・後衛のバランスもいいですな~ワッショイ(・∀・)!!2PTに分けて進軍です。
- [2007/10/28 14:48]
- ~2010年の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
リディア鯖ベインス観光ツアー10月27日(土)
10月27日(土)夜9時より、Lydia鯖にてベインス&トール火山観光ツアーを行いますっ!
途中参加、途中退場OK、職ステ不問、ソロ軍団大歓迎!
お友達を誘いもって皆でデスペナ痛み分け盛り上がりましょう!!

↓ 詳細は以下の通り ↓
鯖: Lydia
開催日時: 2007年10月27日(土) 21:00~23:30頃
集合場所: イズルード西、ドロッセルさん周辺
行き先: ベインス・トールの火山(推奨Lv80↑狩場) 他 新実装MAP
進行予定:
(21:00~22:00)雑談&準備、(22:00~23:00)観光&狩り、(23:00~23:30)精算
募集人数: 特になし。12人以下なら非公平1PT、それ以上は分割。
(キレイに分かれそうなら12人以下でも公平分割PTで行動します)
Lv帯: 自由。Lv1↑であればどなたでも。80~90前後(せめて70以上)だと嬉しい。
※ギルドFreedomBlueSkyにおいて何らかの処罰を受けている方は参加できません。
-----------------------------------------------------------------------
お約束:
①転んでも泣かない。……険しい山なので転んでも我慢できる子で参加してね。
②支援の届かないところまで突っ込まない。……自分の命は自己責任デス。
③電車ごっこは程々に。……トレインは周囲や支援の方の迷惑になります。
④支援は自己申告。切れても文句言わない…観光が目的。支援にも観光させてあげて。
⑤オープン会話になる可能性があるので、話題には注意してください。
⑥その他トラブルの元になりそうな行為は一切禁止ですよ。
⑦おやつ(回復材)は好きなだけ持って来て頂いてOKです。
------------------------------------------------------------------------
余りにもヒサーンな感じになってきたら、元祖火山辺りでわらわらしましょーヾ('ω')ノ
途中参加、途中退場OK、職ステ不問、ソロ軍団大歓迎!
お友達を誘いもって皆で

↓ 詳細は以下の通り ↓
鯖: Lydia
開催日時: 2007年10月27日(土) 21:00~23:30頃
集合場所: イズルード西、ドロッセルさん周辺
行き先: ベインス・トールの火山(推奨Lv80↑狩場) 他 新実装MAP
進行予定:
(21:00~22:00)雑談&準備、(22:00~23:00)観光&狩り、(23:00~23:30)精算
募集人数: 特になし。12人以下なら非公平1PT、それ以上は分割。
(キレイに分かれそうなら12人以下でも公平分割PTで行動します)
Lv帯: 自由。Lv1↑であればどなたでも。80~90前後(せめて70以上)だと嬉しい。
※ギルドFreedomBlueSkyにおいて何らかの処罰を受けている方は参加できません。
-----------------------------------------------------------------------
お約束:
①転んでも泣かない。……険しい山なので転んでも我慢できる子で参加してね。
②支援の届かないところまで突っ込まない。……自分の命は自己責任デス。
③電車ごっこは程々に。……トレインは周囲や支援の方の迷惑になります。
④支援は自己申告。切れても文句言わない…観光が目的。支援にも観光させてあげて。
⑤オープン会話になる可能性があるので、話題には注意してください。
⑥その他トラブルの元になりそうな行為は一切禁止ですよ。
⑦おやつ(回復材)は好きなだけ持って来て頂いてOKです。
------------------------------------------------------------------------
余りにもヒサーンな感じになってきたら、元祖火山辺りでわらわらしましょーヾ('ω')ノ
- [2007/10/27 21:47]
- ~2010年の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
オーディン神殿2F非転生ペア狩
氷の洞窟に飽きてきて、最近は相方のローグと二人で
オーディン神殿の2Fに篭って追い込んでますよ。

・・・・・・
・・・・・・なんでこんな画像しかないかな・・・・・・orz。
ペアってのも少ないんですが、転生ナシ物好きPTは大体僕達だけッス(((
おでん2で狩るといったら、羊羹ではなくプルス&スコルグのバカップル。
足の遅い羊羹は気付かれる前にこっそり通り過ぎる方向で。
青草が即沸きなのか、短時間沸きなのか、草の金銭効率がそこそこ良い感じ♪
----
相方に比べてモンスターレースのコインの少ない僕は、自分らなりに必死狩りの時は
教範を使って相方より経験地が多く入るようにしております。
基本支援、キリエ、ニューマ、ルアフ、SW、闇ブレス、共闘HL、塩、LA辺りを。
相方はスパイラルに座標を合わせてひたすらスパイラルバックスタブ。
・・・・なんだけど、LAのディレイ中は素殴り。LAに合わせてSBsb(`・ω・´)
余りにも見事なんで、いつ見ても惚れ惚れしてしまいます(*´∀`)v
----
敵のAtkがものすごく高いので、結構支援も大変なんですが
(ストリップアーマー状態の相方が属性攻撃を食らうとMHPの7割位削れる)
それでも慣れてくるとだれてきて、教範使ってても歌ってみたりだべってみたり。
ダメプリ度炸裂ですな・・・・(ぺ∀。)へアヒャヒャヒャヒャ

本名は「スコルグ」らしいのですが、何故かずっと「ゲルググ」と呼んでました。
ところで「ゲルググ」って何なんでしょうか・・・・・・(お前が聞くな)。
最近では「サダコ」って呼んでますがね!因みにプルスは

---
某掲示板なんかで見ると、ランドグリスゴースト(RGG)は
引っ張りだこで狩られていると書いてあるのだけど、結構放置されてます。
しかし何故彼女は、一人あんな所に棲んでいるのか・・・・・
ヴァルハラには帰らなくていいのだろうか。人型なのになんかでかいし。
殴られると相方のHPは一撃で150前後まで削られるという怪力ぶり。
そこで考えてみた(゚Д゚)!!ランドグリスゴーストの姿!!
↓ ↓ ↓

ランドグリスゴースト
元々はヴァルハラに住むヴァルキリーの一人。
オーディン神殿に立ち寄った際、羊羹の味に魅せられ食べすぎで太ってしまった。
その為、50cm以上の上空に飛ぶことができなくなり、
ヴァルハラに帰れなくなってしまった。
しかし、ヴァルハラへ帰りたいと思う気持ちは変わらず
その想いを伝えたいがために冒険者に突進するが、
突進の遠心力に、筋力が追いつかず冒険者を弾き飛ばしてしまう日々。
ちょっと手を伸ばせば張り手となって周囲を破壊してしまう。
ダイエットしなくては・・・とは思うものの、一人では動く気にならずついダラダラ
大好きな羊羹もやめられない。でもたまに高速飛行でカロリー消費を試みる。
右を見ても左を見ても、スレンダーなバカップル(プルス&スコルグ)が
イチャイチャしていて、二重のストレスになり過食と鬱憤晴らしの凶暴さが増加。
冒険者を張り倒しすぎてオーラまで吹いてしまったという・・・どっとはらい。
----
別の鯖でプリとローグのペアでRGGを倒したという報告もあるっぽいので
デスペナ怖くなくなったら、僕もペアでRGGに挑んでみたいなーと思うデスヨ(`・ω・´)!
U3がんがってね!!(何
↓ちなみに皆でおでん行った時のSS

オーディン神殿の2Fに篭って追い込んでますよ。

・・・・・・
・・・・・・なんでこんな画像しかないかな・・・・・・orz。
ペアってのも少ないんですが、転生ナシ物好きPTは大体僕達だけッス(((
おでん2で狩るといったら、羊羹ではなくプルス&スコルグのバカップル。
足の遅い羊羹は気付かれる前にこっそり通り過ぎる方向で。
青草が即沸きなのか、短時間沸きなのか、草の金銭効率がそこそこ良い感じ♪
----
相方に比べてモンスターレースのコインの少ない僕は、自分らなりに必死狩りの時は
教範を使って相方より経験地が多く入るようにしております。
基本支援、キリエ、ニューマ、ルアフ、SW、闇ブレス、共闘HL、塩、LA辺りを。
相方はスパイラルに座標を合わせてひたすらスパイラルバックスタブ。
・・・・なんだけど、LAのディレイ中は素殴り。LAに合わせてSBsb(`・ω・´)
余りにも見事なんで、いつ見ても惚れ惚れしてしまいます(*´∀`)v
----
敵のAtkがものすごく高いので、結構支援も大変なんですが
(ストリップアーマー状態の相方が属性攻撃を食らうとMHPの7割位削れる)
それでも慣れてくるとだれてきて、教範使ってても歌ってみたりだべってみたり。
ダメプリ度炸裂ですな・・・・(ぺ∀。)へアヒャヒャヒャヒャ

本名は「スコルグ」らしいのですが、何故かずっと「ゲルググ」と呼んでました。
ところで「ゲルググ」って何なんでしょうか・・・・・・(お前が聞くな)。
最近では「サダコ」って呼んでますがね!因みにプルスは

---
某掲示板なんかで見ると、ランドグリスゴースト(RGG)は
引っ張りだこで狩られていると書いてあるのだけど、結構放置されてます。
しかし何故彼女は、一人あんな所に棲んでいるのか・・・・・
ヴァルハラには帰らなくていいのだろうか。人型なのになんかでかいし。
殴られると相方のHPは一撃で150前後まで削られるという怪力ぶり。
そこで考えてみた(゚Д゚)!!ランドグリスゴーストの姿!!
↓ ↓ ↓

ランドグリスゴースト
元々はヴァルハラに住むヴァルキリーの一人。
オーディン神殿に立ち寄った際、羊羹の味に魅せられ食べすぎで太ってしまった。
その為、50cm以上の上空に飛ぶことができなくなり、
ヴァルハラに帰れなくなってしまった。
しかし、ヴァルハラへ帰りたいと思う気持ちは変わらず
その想いを伝えたいがために冒険者に突進するが、
突進の遠心力に、筋力が追いつかず冒険者を弾き飛ばしてしまう日々。
ちょっと手を伸ばせば張り手となって周囲を破壊してしまう。
ダイエットしなくては・・・とは思うものの、一人では動く気にならずついダラダラ
大好きな羊羹もやめられない。でもたまに高速飛行でカロリー消費を試みる。
右を見ても左を見ても、スレンダーなバカップル(プルス&スコルグ)が
イチャイチャしていて、二重のストレスになり過食と鬱憤晴らしの凶暴さが増加。
冒険者を張り倒しすぎてオーラまで吹いてしまったという・・・どっとはらい。
----
別の鯖でプリとローグのペアでRGGを倒したという報告もあるっぽいので
デスペナ怖くなくなったら、僕もペアでRGGに挑んでみたいなーと思うデスヨ(`・ω・´)!
U3がんがってね!!(何
↓ちなみに皆でおでん行った時のSS

- [2007/10/20 01:34]
- ~2010年の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
生体研究所占い
生体萌えスレを見ようと思って検索を掛けてみたらこんなものを発見した↓
「生体研究所占い」
さっそく占ってみた。
↓結果↓
● あるとんさんはラウレル=ヴィンダー です
● ラウレル=ヴィンダーさんのあなたは、有言実行を信条とするタイプです。
一度口にしたことは、周りの協力を得ながら、必ず実行しようと努力します。
的確な判断力とぶちぎれぶりで周囲の信頼も厚く、
リーダーとしての才能が開花すれば大きな組織を築くことができます。
会社勤めをするにしても、変化の多い職種やクリエイティブな仕事に才能を発揮します。
恋愛にはやや臆病ですが、一度好きになってしまうと激しく燃え上がる傾向があります。
その一途さゆえ大恋愛をする可能性も秘めています。
/`  ̄`ヽ
./ r / 人、ヽ
| | | / イ|'` _
ヽ>.7ロイ7 ヽ\
/´`、|=|/ヽ、 .//`′
/ [>||_ヽ-、ヽ//
.<__||`=| _〔 `〕
|  ̄||:::イ:_|::://
./ノ、||:/:|::::|:/::|
.<_ ´ヽ||/::| ⌒ヽ::|
`、.||_/.-`―′'
● あるとんさんの開運ダンスは、フォークダンスです!
・・・・・・あれ?なんか当たってる・・・・・・(;´∀`)?
そんなわけでラウレル君にまつわるマンガを描いてみたよ!
2次創作はホンマ久しぶりですゎ~。おもろないねんけどゴメン。↓
「生体研究所占い」
さっそく占ってみた。
↓結果↓
● あるとんさんはラウレル=ヴィンダー です
● ラウレル=ヴィンダーさんのあなたは、有言実行を信条とするタイプです。
一度口にしたことは、周りの協力を得ながら、必ず実行しようと努力します。
的確な判断力とぶちぎれぶりで周囲の信頼も厚く、
リーダーとしての才能が開花すれば大きな組織を築くことができます。
会社勤めをするにしても、変化の多い職種やクリエイティブな仕事に才能を発揮します。
恋愛にはやや臆病ですが、一度好きになってしまうと激しく燃え上がる傾向があります。
その一途さゆえ大恋愛をする可能性も秘めています。
/`  ̄`ヽ
./ r / 人、ヽ
| | | / イ|'` _
ヽ>.7ロイ7 ヽ\
/´`、|=|/ヽ、 .//`′
/ [>||_ヽ-、ヽ//
.<__||`=| _〔 `〕
|  ̄||:::イ:_|::://
./ノ、||:/:|::::|:/::|
.<_ ´ヽ||/::| ⌒ヽ::|
`、.||_/.-`―′'
● あるとんさんの開運ダンスは、フォークダンスです!
・・・・・・あれ?なんか当たってる・・・・・・(;´∀`)?
そんなわけでラウレル君にまつわるマンガを描いてみたよ!
2次創作はホンマ久しぶりですゎ~。おもろないねんけどゴメン。↓
- [2007/10/15 22:15]
- ~2010年の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(9)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第一回 NPCあてクイズ
イラスト化されていないNPCまたはモンスターをイラストで描いて、
正解した人から抽選で、次に描くNPCのリクエストをしてもらうと言う実験(・∀・)
僕的には背景と人物のバランス(構図)のお勉強なので
枚数が描きたい為↓のようなラフになります。
気に入った物は後日カラーで描くかもですが・・・・・・(((
イラストはリクエスト下さった方に差し上げます(←イラネェ
リクエストは、同人的要素が入ると何のキャラかさっぱりわからなくなるので
(たとえば、「破けた服をラウレルに縫ってもらうカトリ」など(出/リヒタル萌えスレ))
キャラの指定のみとさせていただきます。
いや、そういう萌えなリクエストはクイズとは別の場所で描かせて頂きたいです。ハイ。
指定できるNPCは
・ 名前がある (ホルグレン・ビスマルク・タシンチェ など)
・ 特定イラストがない (ダイカツやシャルル・オルレアン、ヒュッケなどはNG)
・ プレイヤーが操作できない
これらを満たしたものでよろしくお願いします(_ )_
ちなみに、クイズの出題も回答の〆切も気分次第のランダムです。
そんなわけで第一回目はコチラ↓

・・・ひょっとしたらもうイラストついてるかもしれませんが;;。
僕が出会ったときには、まだイラストはついてなかった(゚Д゚)!!
正解されました方は「管理人のみ閲覧を許可する」機能でリクエストをよろしくです。
・ キャラ名
・ NPCのいるMAPと大まかな方向(イズルード西剣士ギルド建物中、など)
・ クエストに出てくるキャラはクエスト名
の両方を満たしているリクエストから、
抽選で1キャラ(関連キャラが複数いる場合は複数)を描かせていただきます。
企画倒れになると寂しいから誰か答えてっ・・・(ノ ∀`).・。・゜
正解した人から抽選で、次に描くNPCのリクエストをしてもらうと言う実験(・∀・)
僕的には背景と人物のバランス(構図)のお勉強なので
枚数が描きたい為↓のようなラフになります。
気に入った物は後日カラーで描くかもですが・・・・・・(((
イラストはリクエスト下さった方に差し上げます(←イラネェ
リクエストは、同人的要素が入ると何のキャラかさっぱりわからなくなるので
(たとえば、「破けた服をラウレルに縫ってもらうカトリ」など(出/リヒタル萌えスレ))
キャラの指定のみとさせていただきます。
いや、そういう萌えなリクエストはクイズとは別の場所で描かせて頂きたいです。ハイ。
指定できるNPCは
・ 名前がある (ホルグレン・ビスマルク・タシンチェ など)
・ 特定イラストがない (ダイカツやシャルル・オルレアン、ヒュッケなどはNG)
・ プレイヤーが操作できない
これらを満たしたものでよろしくお願いします(_ )_
ちなみに、クイズの出題も回答の〆切も気分次第のランダムです。
そんなわけで第一回目はコチラ↓

・・・ひょっとしたらもうイラストついてるかもしれませんが;;。
僕が出会ったときには、まだイラストはついてなかった(゚Д゚)!!
正解されました方は「管理人のみ閲覧を許可する」機能でリクエストをよろしくです。
・ キャラ名
・ NPCのいるMAPと大まかな方向(イズルード西剣士ギルド建物中、など)
・ クエストに出てくるキャラはクエスト名
の両方を満たしているリクエストから、
抽選で1キャラ(関連キャラが複数いる場合は複数)を描かせていただきます。
企画倒れになると寂しいから誰か答えてっ・・・(ノ ∀`).・。・゜
- [2007/10/14 19:18]
- ~2010年の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
火レジストポーション材料収集隊
きたる23日のベインス実装に向けて。
ベインスと同時に「トールの火山」というダンジョンも追加されると言うことで。
これがまた、生体3F並みの難易度のダンジョンらしい・・・・・・((;゚Д゚))。
さすがに何の準備もナシで遊びに行くのは怖いので
今日はアニキと崇めるU3のLv97ローグ(以下アニキ)と、それに憧れて悪漢の道に進んだ
自分のLv82ローグで火レジストポーション(以下火レジ)の材料を集めに行く事に。
二人ともお揃いのゴーグル装備で(挿してあるCは多分チガウ)PT組んでいる姿は
ハタからみると「どう見ても飼い主が同じのB(以下略)です。本当にあr・・・(ry」
みたいな感じデスネ…orz。
ベインスと同時に「トールの火山」というダンジョンも追加されると言うことで。
これがまた、生体3F並みの難易度のダンジョンらしい・・・・・・((;゚Д゚))。
さすがに何の準備もナシで遊びに行くのは怖いので
今日はアニキと崇めるU3のLv97ローグ(以下アニキ)と、それに憧れて悪漢の道に進んだ
自分のLv82ローグで火レジストポーション(以下火レジ)の材料を集めに行く事に。
二人ともお揃いのゴーグル装備で(挿してあるCは多分チガウ)PT組んでいる姿は
ハタからみると「どう見ても飼い主が同じのB(以下略)です。本当にあr・・・(ry」
みたいな感じデスネ…orz。
- [2007/10/12 21:14]
- ~2010年の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
モブログ?

モブログなるものを申し込んでみた。
どんな感じになるのかわからないから、テスト送信してみる実験。
昔のスケブをあさってみたら、キラ・ヤマトっぽい何かを発掘。
同人くさい表情ですなwww。うきゅ。はずかちぃー
SEEDはキャラソンとかも歌えるのに、本編はケバブ辺り迄しか見てません(何
そういや、新宿駅前にケバブ屋さんがあって、ちょっと心惹かれました。
チリソース、ヨーグルトソース、どちらも食べてみたいデスネ(′ω`)!
- [2007/10/09 19:03]
- ~2010年の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
小野頴子氏 個展
先日10月2日から、10月8日までの1週間
東京・銀座7丁目にある「画廊宮坂」にて、小野頴子氏の個展が開催されます!
卒業直前くらいに個展開催が決定して、漸く開催です。先生おめでとうございます!
電話では「案内状送るよ~」と仰っていましたが、まだ届いていません(;゚д゚)!!
↓開催地はコチラ。

ホームページの説明を見ると、どうやら有名な画廊らしく
ここを知らない銀座の画廊はモグリなんだそーです('、'*)。
小野先生は、昨年お世話になった今治高等技術専門校の
ビジネスデザイン科副担任として主に色彩について教えて頂きました。
現在今治デザイナーズクラブの会員で「アトリエCHUCHU」を主催し、
個人でも自宅を開放して絵画教室を行っています。
若い頃は故高階重紀氏に師事。
同郷出身の画家智内兄助氏とは門兄弟にあたるんじゃないかなーと思います。
(ネットで調べてみたら、師匠の名前が同じだったのでそうかな?と思っただけ)
作風は、主担任(CG/構成担当)曰く「純真な少女のような」作風。
重い色を使っても、やわらかで穏やかな仕上がりになるのは人柄でしょうか。
百聞は一見になんとやら。こんな感じの絵を描かれます(*・ω・)つ■
授業中の待機時間、水彩で沢山のビンを描かれていたのが懐かしい・・・w。
ご本人はとってもポシティブな姉御肌なお方です。
腹に溜め込まない性格で、サックリと斬って捨てます(ぉ。
そのためか、慣れるまで「怖い人」と思われる事も???
そんな先生は、授業中に数々の名言を残していかれましたw。
その中でもトップ・オブ・ザ・イヤー・in ビジネスデザイン
を受賞したのはこの言葉!!↓

イントネーションガダイジネ(゚Д゚)!!
僕は今週末10月6日にでも見に行こうと思います。
久しぶりに先生の作品が見れるので楽しみ♪
東京・銀座7丁目にある「画廊宮坂」にて、小野頴子氏の個展が開催されます!
卒業直前くらいに個展開催が決定して、漸く開催です。先生おめでとうございます!
電話では「案内状送るよ~」と仰っていましたが、まだ届いていません(;゚д゚)!!

ホームページの説明を見ると、どうやら有名な画廊らしく
ここを知らない銀座の画廊はモグリなんだそーです('、'*)。
小野先生は、昨年お世話になった今治高等技術専門校の
ビジネスデザイン科副担任として主に色彩について教えて頂きました。
現在今治デザイナーズクラブの会員で「アトリエCHUCHU」を主催し、
個人でも自宅を開放して絵画教室を行っています。
若い頃は故高階重紀氏に師事。
同郷出身の画家智内兄助氏とは門兄弟にあたるんじゃないかなーと思います。
(ネットで調べてみたら、師匠の名前が同じだったのでそうかな?と思っただけ)
作風は、主担任(CG/構成担当)曰く「純真な少女のような」作風。
重い色を使っても、やわらかで穏やかな仕上がりになるのは人柄でしょうか。
百聞は一見になんとやら。こんな感じの絵を描かれます(*・ω・)つ■
授業中の待機時間、水彩で沢山のビンを描かれていたのが懐かしい・・・w。
ご本人はとってもポシティブな姉御肌なお方です。
腹に溜め込まない性格で、サックリと斬って捨てます(ぉ。
そのためか、慣れるまで「怖い人」と思われる事も???
そんな先生は、授業中に数々の名言を残していかれましたw。
その中でもトップ・オブ・ザ・イヤー・in ビジネスデザイン
を受賞したのはこの言葉!!↓

イントネーションガダイジネ(゚Д゚)!!
僕は今週末10月6日にでも見に行こうと思います。
久しぶりに先生の作品が見れるので楽しみ♪
- [2007/10/03 21:42]
- ~2010年の日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |